犬のマラセチアは、皮膚常在菌のマラセチア酵母菌が、皮膚で異常繁殖を起こして痒みや炎症を引き起こす、真菌性皮膚炎です。

マラセチア酵母菌は、健康な犬の皮膚にも存在している常在細菌ですが、アトピー性皮膚炎などで皮膚のバリア機能が弱くなっていたり、皮脂やフケなどの汚れが溜まっていると、マラセチア酵母菌をはじめとする常在細菌が皮膚や毛穴で異常繁殖を起こしやすくなるため、皮膚炎を引き起こす原因になる事があります。


犬のマラセチア対策に!

人にも犬にも安全な光触媒ミスト

犬のマラセチアの症状

 

犬がマラセチア感染症になると、皮膚が局所的に赤くなり、強い痒みが生じるようになります。

 

抜け毛やフケが異常に多くなる場合が多く、皮脂の分泌量が多くなってベタベタしたり、体から独特な不快臭がするようになる事もあります。

 

ひどくなると、皮膚が色素沈着を起こして黒ずんだり、苔癬化して苔が生えたような状態になる場合もあります。

 

症状は、目、耳、口、顎、首、指の間、足の付け根、お腹、肛門周辺など、比較的皮膚が薄い部位や、汚れが溜まりやすい部位に異常が現われやすい傾向にあります。

 

また、耳の中は通気性が悪く汚れも溜まりやすいため、マラセチアが原因となって外耳炎を併発する場合もあります。

 

マラセチア性の外耳炎になると、耳の中が真っ赤に腫れ、耳の中からも強い痒みが生じるようになります。


そして、黒っぽい耳垢がたくさん溜まるようになり、耳の中がベタベタしたり、耳の中からも独特な不快臭がするようになる事があります。

マラセチア性皮膚炎は、フケが異常に多くなったり、皮脂量が多くなりベタベタする事が多いため、脂性フケ症や脂漏症(脂漏性皮膚炎)と呼ばれる場合もあります。